ファゴット途中経過と、おすすめチューナー&メトロノームアプリ

2013年6月2日

母校札幌白石高校吹奏楽部第30回定期演奏会まで、あと3週間。
OB記念ステージに参加すると決めてから早3ヶ月、
20年ぶりのファゴット、苦戦しつつも毎日コツコツ練習しております。

「毎日」というのが大事。
現役時代のように、「吹くのが当たり前」という感覚を取り戻したかったのと、
実際1日や2日間が空くと、せっかく出来ていたことが出来なくなる。
後ろへと戻ってしまうのが、はっきりとわかるのだ。


自宅仕事部屋で吹けるありがたさ

最初スタジオや公園で練習してたんだけど、 ダメ元で大家さんに聞いたら、
あっさりOKしてくれたのだ! 聞いてみるものである。

母校での合奏は、2週間おき。本番まで計4回。
6月1日(土)は参加できなかったけれど、あとの3回は参加。
ちなみに、東京在住OBの中で、一番高い参加率(笑)。
こういう時、自分でスケジュール調整できる
フリーランスの自由さを実感するなぁ。

ま、楽器とPC持っての移動はなかなか大変だけどね。


合奏前。わたしの席から見える風景

家での個人練習って、けっこう孤独だったりする。
他の人の音が何も聴こえないのって、想像以上につまらないもの。
メトロノームに合わせて曲を練習しても、 だんだん飽きてきてしまうのだ。

そこで、最近編み出したのが「YouTube練習法」w
その名の通り、YouTubeで動画見ながら吹く。
曲名で検索したら、いろんな演奏がみつかるので、
その中でもより上手な演奏や、自分の好みの演奏と一緒に吹く。

PCにイヤホンジャック差し込んで聴きながらのほうが、
より吹きやすくて、音も聴き取りやすいね。
指揮者の指揮に合わせられるのも楽しい!
メトロノームだと、アドリブきかないからねぇ。


後ろの「マスコミ電話帳」が古い…(2008年度版)

そうそう、チューナーと電子メトロノーム持ってなかったので、
iPhoneアプリ探してみたらいいのがあったよ!

チューニング・メーター n-Track Tuner

メトロノーム+

どっちも無料なのに、非常に優秀。
こんな完成度高いアプリあったら、チューナーや電子メトロノーム
売れなくなっちゃうんじゃないだろうか……(-_-)。


左手の親指がとっても痛い……

こんな風に関節でキーを押す音があるので、 慢性的に親指が痛いのだ……。
でも、中高時代痛いと思ったことなんて一度もないので、
それだけファゴットを吹くことが、生活の一部だったってことなんだなぁ。

残り3週間、より精度を高めるべくがんばります!

関連する記事

コメントを書き込む

必須入力

必須(公開されません)

任意